木彫 パンの神
新商品
¥ 10,000 税込
商品コード: ws002
パンの神とも言いますが、ギリシア神話に登場する牧畜の神で,ギリシア全土で崇拝され,ローマではファウヌスと同一視されました。
上半身はあごひげをたくわえた老人で、山羊の足と角をもつ半獣神です。
音楽と踊りを好み、牧人の音楽をつかさどりますが、すこぶる好色で,ニンフ(妖精)や美少年に恋しては跡を追いかけたといわれ古来,西洋画や彫刻のモティーフになっています。
樹木の生い茂る森のなかで、切株に腰かけ右手にパンフルートを持つ構図は画面に奥行きも感じさせて秀逸です。
老人の風貌とはいえ筋肉質な肉体と屹立したファロスはエロティシズムを感じさせます。
素晴らしい木彫刻の逸品です。
サイズ・高さ21㎝ 幅8㎝ 奥行4㎝ 木製
木彫 パーンの神 パンの大神 アーサー・マッケン 牧羊神 半身半獣神 平井呈一