高麗青磁 童女形水滴
おすすめ商品
¥ 360,000 税込
商品コード: kp118
高麗時代に流行した浄瓶(じょうへい)形の水瓶を両手に抱え、片膝を立てて座っている童女の姿の水滴です。
頭部の花弁上の髪飾りの中央に小孔があり、ここが注水口になっています。
水瓶の口にも小孔がありここから水滴を注ぐようになっています。
童女の姿は可憐で、無垢な表情は愛くるしくまた凛々しくもあります。
頭髪には毛筋彫りを加え、衣服には唐草文、浄瓶には花文があしらわれ精緻な造りになっています。
童女の瞳には黒象嵌がほどこされ、これが効果的で童に生命を与えています。
焼き上がりも良く、淡緑灰青系の釉色は落ち着きがあります。
高麗青磁には名品文房具が少なくありませんが、このような作品からも高麗上流社会の文房趣味の質の高さが伺われます。
器底には硅石目跡が四隅に残っています。
お品の状態は良好です。
名品の香りが致します。
作品サイズ・高さ11㎝ 幅6.1㎝ 奥行5.4㎝ 箱あり
高麗青磁 童女形水滴 童子 硯滴 文房四宝 李朝水滴 古美術 波兎 骨董 民芸 民藝 柳宗悦