(★ご覧になりたい画像をクリック。画像にポイントして←・→で操作。一覧に戻る時は画面下の×印をクリック。)

木彫 猿の置物

おすすめ商品

¥ 500,000 税込

商品コード: nw050

関連カテゴリ

  1. 日本美術
  1. 日本美術
  2. 彫刻

【木彫 猿の置物】

岸辺に座る一匹の猿を見事に彫り上げています。

猿は左足で藁包みを掴んでいます。

藁包の中には栄螺(さざえ)と貝が見えます。

その横の岩場の上にはヤドカリと貝があります。

猿はヤドカリを初めて見たようで、おっかなびっくりの態で、手に取ろうかどうか思案しているようです。

とてもユーモアを感じさせる作品です。

猿の顔の表情や、体躯のデッサン力の確かさに加え、毛並みの表現も秀逸です。

作者が猿をよく研究しているのが分かります。

藁包み、ヤドカリ、貝や水辺の描写も精緻に表現されています。

本当に素晴らしい木彫作品で、ここまで彫れる作者は現代では稀でしょう。

無銘ですが名品の香りが致します。

時代は江戸末期から明治期のものと推定しております。

状態は完品です。

作品サイズ・高さ12㎝ 最大幅20㎝ 木製 箱あり


数量
木彫 猿の置物 木彫刻 床置き 宮彫り 社寺彫刻 山車 曳山 祭り屋台 だんじり 高村光雲 米原雲海 古美術 波兎 骨董

買い物かご (商品点数:0件)

(合計:¥ 0)

現在カート内に
商品はございません

ヤフオク!