(★ご覧になりたい画像をクリック。画像にポイントして←・→で操作。一覧に戻る時は画面下の×印をクリック。)

高麗青磁 象嵌菊花文托盞

¥ 230,000 税込

商品コード: kp149

八弁輪花形でできた托(たく)の上に、同じく八弁輪花形の盞(さん)を載せるように作った高麗時代托盞の典型的な意匠の逸品です。

盞の高台と托の高台もまた八弁花形に形成され、托中央部の盛り上がった八弁覆蓮盞座の上に盞の高台がほどよく載せられる仕組みになっています。

この各部の比例も均整がとれており、端麗な安定感を醸し出しています。

盞の外周八稜には、それぞれ一つずつ立菊文が黒白象嵌され、盞の高台もまた八弁輪花を形象しています。

托の上面八稜には菊花文が黒白象嵌で配されています。

釉は淡緑を帯びた灰青色で、柔らかい感じの器形とよく調和しています。

名品の香りが致します。

とても貴重なお品ではないでしょうか。

作品サイズ・「盞」高さ6.6㎝ 口径7.1㎝ 「托」高さ6㎝ 最大幅13㎝ 箱あり


数量
高麗青磁象嵌菊花文托盞 朝鮮陶磁 陶瓷 古美術 波兎 骨董

買い物かご (商品点数:0件)

(合計:¥ 0)

現在カート内に
商品はございません

ヤフオク!

◇利用可能なお支払い方法